社員インタビュー

お客さま満足度100%の
車両パッケージをつくる

車両プロジェクト統括部
車両計画Gr.

O.S

2019年入社
航空宇宙工学科

車両プロジェクト統括部
車両計画Gr.

O.S

2019年入社
航空宇宙工学科

お客さま満足度100%の
車両パッケージをつくる
  1. Q1.入社を決めたきっかけは何ですか?

    • 就職活動を始める前から自動車の開発に携わりたいと思い、学生時代は学級委員や部活動の部長を務め、人前に立ってリードすることが多く、自分の強みとして生かしたいと考えていました。
      就職活動中に、必ず自動車開発に携われる当社に興味を持ち、会社説明会に参加しました。そこで部署説明を受け、車両パッケージング構想を立案して自動車開発全体を取りまとめる車両プロジェクト統括部があることを知りました。まさに、自動車開発に携わり、取りまとめ、さらに車両パッケージング構想を立案できる、私にとって魅力的かつやりたいことそのものでした。

  2. Q2.仕事にやりがいを感じる時は、どんなときですか?

    • 自分で立案したことがクルマに反映されたときです。私が所属する車両計画は、開発初期から設計者を取りまとめ、クルマの基本である乗員配置、モーターやエンジン、バッテリーなどの部品配置を決める部署です。運転のしやすさや室内の広さなど、お客さまに直接関わるパッケージを計画し、魅力的なクルマを作ることが仕事の一つです。
      私が入社してすぐに任されたのが、軽 電気自動車のSAKURAでした。日産初の軽 電気自動車を開発するために、軽自動車やEVの市場、競合他社の動向を調査して、クルマのベストな構想を立案し、さらに他部署の仲間と協力しながら一緒に苦難を乗り越え、クルマを作り上げたときに一番やりがいを感じました。

  3. Q3.仕事で印象に残っている出来事を教えてください。

    • 軽 電気動車のSAKURAが発売され、街中を走っている姿を見たときです。
      入社以来、開発に携わってきましたが、決して楽な道のりではありませんでした。当初は分からないことだらけで他部署との連携がスムーズにできずに課題解決の壁に直面し、苦労をしました。上司や先輩に助けられながら、他部署の方とコミュニケーションを重ね協力し合って作り上げてきたクルマだからこそ、街中で走っている姿を見たときには感動して達成感に満ちあふれたことを覚えています。

1日のスケジュール

07:00 起床
09:00 出社
一日の業務計画とメールの確認
10:00 グループミーティング
グループ内で課題バラシ、アウトプットの共有・確認
11:00 車両パッケージング構想検討
クラストップの室内空間を確保するための、車体への部品レイアウト検討
11:30 昼食
お弁当を持参、早めに食べて昼寝をする
13:00 車両パッケージング構想検討結果報告
検討結果・打ち合わせ資料を上司に報告
14:00 検討結果・打ち合わせ資料の修正
上司報告時に受けた指摘事項を修正
15:00 設計部署との打ち合わせ
車両パッケージング構想検討結果を共有。プロジェクトの方向性を論議しまとめる
16:00 打ち合わせ議事録の作成・展開
打ち合わせの結論・内容をまとめ、上司の承認をもらい議事録を展開
17:00 業務報告
一日の成果を上司へ報告、翌日の業務を相談
18:00 退社
19:00 帰宅
20:00 夕食・お風呂
21:00 リラックスタイム
映画やドラマを見てリラックス
23:00 就寝

休日の過ごし方

休日は友人や会社の同僚と遊んでいます。車でドライブ、バイクでツーリング、何をするにしても車かバイクに乗っています。もちろん、ただ乗るだけではなくて買い物や旅行なども。自分の好きな人たちと好きなことをして過ごす休日は格別です。一日中寝るなんてもったいなくてできません!

メッセージ

当社ではさまざまな車種の開発が経験でき、チャレンジできる環境があります。熱意を持って上司や先輩の手厚いサポートを受けながら自分の実力を身に付けることで、自動車開発を通してやりたいことができると思います。自分が担当したクルマが街中を走っていることを想像してワクワクした方はぜひ、私たちと一緒に仕事をしてみませんか。

車両プロジェクト統括 とは

車両開発全体を取り纏め(原価・品質・性能など)目標達成を推進し、また快適な空間や効率的なパッケージングによりさまざまなアイデアを具体化しプロジェクト全体計画を纏めています。

開発領域(業務紹介)

Page Top